平成16年度JAPANブランド
育成支援事業実績報告書
JAPANブランド育成支援事業とは、国内外の市場で通用するブランド力の育成・強化を図るため、地域の中小企業が一丸となってマーケットリサーチ、専門家の招へい、新商品開発・評価、国内外の展示会への参加、広報等の取組を行うプロジェクトについて、総合的な支援が受けられる事業です。 |
平成16年度に創設したJAPANブランド育成支援事業は、地域の中小企業が一丸となって国内さらには海外の市場で通用するブランド確立への取組を支援するため、全国
商工会連合会及び日本商工会議所への委託事業として実施しました。昨年度は、全国の商工会・商工会議所等から多数の応募があり、厳正な審査の結果、31件のプロジェクトを採択しました。
この報告書は、昨年度に採択された31地域におけるブランド育成に向けた取組状況を、全国商工会連合会及び日本商工会議所が取りまとめて作成したものです。
【お問い合わせ先】 |