「JAPANブランド・プロデューサー会議」12月会議(2006)について
平成18年12月7日
中小企業庁
経営支援課
JAPANブランド育成支援事業を推進するため「JAPANブランド・プロデューサー会議」を12月6日に開催し、事業全体のコンセプトづくりや各地のプロジェクト支援策について専門家間で活発な議論が行われました。
- JAPANブランド育成支援事業を推進するため、各地のプロジェクトに「プロデューサー」として関わる専門家が、各種テーマについて議論を行う「JAPANブランド・プロデューサー会議」が12月6日に開催されました。
- 今回の「12月会議」では、新たなプロデューサー(山村氏、和田氏)が参加し、各プロジェクトの進捗状況について、取組みを進める中での悩みや今後の事業展開などについて率直な意見交換が行われ、今後のコラボレーションの可能性などについても話し合われました。
- また、JAPANブランド事業全体を貫くコンセプトを再構築することについて、その必要性や意義は共有しつつも具体的なあり方については様々な視点からの意見が提示されました。
- この議論の詳細については、後日公表する予定としており、各地で取り組む関係者の参考となることを期待しています。
- 今後も、本事業のプロジェクトに取り組むプロデューサーを中心に、地域振興に携わる専門家や関連事業者等の参加を求めながら、自由な意見交換が行われる場として、適宜開催していく予定です。
<添付資料>
- 資料1:JAPANブランド・プロデューサー会議(2006年12月開催)参加者名簿(PDF/19KB)
- 資料2:JAPANブランドコンセプト再構築等事業についての報告の概要(PDF/22KB)
- 資料3:JAPANブランド・プロデューサー会議(2006年12月会議)発言要旨(18年12月22日掲載)
<参考情報>
- JAPANブランド・プロデューサー会議(2006年10月開催)について(18年10月6日プレスリリース)
- 平成18年度「JAPANブランド」支援プロジェクトの決定について(18年6月1日プレスリリース)
- JAPANブランド育成支援事業特集ページ
(お問い合わせ先) 日本商工会議所 流通・地域振興部 全国商工会連合会 市場開拓支援課 |