JAPANブランド新プロジェクトのスタート
”平成19年度支援プロジェクトの決定とブランドコンセプトの発表”
平成19年5月22日
中小企業庁 経営支援課
「JAPANブランド育成支援事業」の平成19年度支援プロジェクトが決定しましたので公表します。
また、JAPANブランド育成支援事業の一層の強化、さらにはJAPANブランド全体の一層の推進のためのブランドコンセプト及びブランドシンボルを発表します。
- 地域の小規模事業者をはじめとする中小企業が一丸となって、地域の伝統的な技術や素材などを活かして世界に通用するブランドの確立に取組むプロジェクトを支援する「JAPANブランド育成支援事業」の平成19年度支援プロジェクトが決まりましたので発表します。
- JAPANブランド採択審査委員会による厳正な審査の結果、「戦略策定支援事業」16件、「ブランド確立支援事業」53件(内訳:新規分1年目15件、継続分2年目7件、3年目31件)の合計69件が支援対象プロジェクトとして採択されました。
- 本年度は、各地のJAPANブランド事業の推進とともに、JAPANブランド事業全体としての取組を一層強化していきます。
- 具体的には、JAPANブランド事業について地域の中小企業や消費者など様々な関係者の理解を深めるため、(1)本事業が目指す方向を示す「ブランドコンセプト」と「ブランドスローガン」、(2)視覚的な象徴としての「ブランドシンボル」を導入します。これらを有効に活用していくことで、主役となる各地のプロジェクトを全体として後押ししていくことを目指しています。
- また、JAPANブランドのブランドコンセプトの妥当性や受容性を検証するため、日本を含む世界7カ国で消費者調査を実施した結果、調査対象の各国市場では、本ブランドコンセプトに対する極めて高い興味と関心度が観測されました。
- 今後は、6月下旬に東京デザインセンターで「JAPANブランド展示会(仮)」の開催やJAPANブランド統一ホームページの立ち上げ等を予定し、本事業全体としての情報発信や各プロジェクトの側面支援を推進していきます。
[JAPANブランドシンボル] [JAPANブランドスローガン]
(イメージをダウンロードすることができます)
<添付資料>
資料1:JAPANブランド育成支援事業支援スキーム図(PDF/38KB)
資料2:平成19年度採択プロジェクト一覧表(ブランド確立支援事業)(PDF/192KB)
資料3:平成19年度採択プロジェクト一覧表(戦略策定支援事業)(PDF/19KB))
<参考情報>
(本発表資料のお問い合わせ先)
中小企業庁経営支援課
担当者:福本補佐、星野、川本
電話:03−3501−2036(直通)